Veneziaオリジナルヘナについて解説

初めにveneziaで行っているヘナ施術についてトップページの方では書ききれない事を書いていきます

ヘナについての主な考え方

先に伝えておきます。あくまで私自身の考えなので、決して他店さんの考え方が間違ってるとかではありません。

様々考え方があり理論もあり、正解不正解は無いと思っています。

前置きはここまでにしておいて、ヘナについて僕が最初に伝えるのが

「ついでに染まってくれるもの」
「天然のモノを使うのだからその日その日によって変わっちゃう」

など、挙げますときりがありません。

そして技術や理論については

「シンプルが1番良い」

になります。

細かく説明します。

「ついでに染まってくれるもの」
「天然のモノを使うのだからその日その日によって変わっちゃう」

毎回毎回キレイにきっちり染まってくれればいいのですが、それができないのが天然モノ。

自然のモノが人間の思い通りになってくれません。

毎回同じ感じで染まってくれたりしてしまったらそれは天然ものではない可能性もあります。

究極の話で毎回キレイにしっかり白髪に染まって欲しい場合は、ヘナ染めをしない方が良いのかもしれません。

日によっては薄い場合もあるのがヘナ。放置時間を長く使用が短時間だろうがその時のヘナの機嫌しだいってことです。

ですが、

・髪の毛の中に独自の掛け橋を作ってくれるので髪にハリコシが生まれます。

・さらにコーティング作用もありますので艶髪になってくれます。

この2つの大きなメリットがあるので細毛やジリジリ毛、加齢とともに髪にぺったんこになってしまったやエイジング毛などにも大活躍してくれます。

「シンプルが1番良い」

私自身、理論について考えたり研究実験をするのが大好きです。

石鹸を使わずに体を洗うのと石鹸を使うのでは体臭にはどう影響するのか?

など、自身を実験台にして研究したこともあります。

この解説は直接私に聞いてください。

veneziaは縮毛矯正とヘナの専門店。だからいろんな種類を沢山用意し、一人一人ブレンドしてヘナを作ったり縮毛矯正のお薬を作っている・・・・・のではありませんので気を付けてください!!

専門店と聞くと種類が豊富に感じられますよね。

ですが当店は真逆をいくスタイルです。

理由は、

全て実験してやっぱりシンプルな考え方が1番良いになったからです。

ヘナに関しては更に、天然のものは人間の理解では測れないしデータがとれない。

お客様に染める際にヘナに様々なモノ(他のハーブやオイルなど)を比率1%ごとにを細かく設定し混ぜたもので染める。

結果、日によってしっとりした気もするし変わらない気もする。

〇〇を混ぜた方が良い!など話を聞いたらそれもやってみましたが答えは同じ。

ヘナを混ぜる際に色んな水を使って混ぜる実験もしましたが結果は、良いような日もあるし変わらない日もある。

考察

バラツキがあり過ぎて、統計がでない。

色んなオイルやエキスなど混ぜても日によって変わるから意味ない。

むしろヘナ単品でも日によって違う。

だったら、シンプルにヘナとインディゴを使ってお客様の白髪率やしっとりさせ具合、ちょっとした色味の加減をしていく方が良い。

むしろ染め方。髪の毛に負担のかからないコームのとき方や塗布の仕方。

オイルマッサージを丹念にしヘナショックを緩和させる。

長時間のお待ちの間にリラックスできるソファーを置いたり、ハーブティーを用意するなどして楽しんでいただける方が100倍お客様の為になる。

 

 

そんなこんなで、ヘナでもトライ&エラーを繰り返し行き着いた先が、

シンプルが1番いい

日によって変わっちゃう

長い年月をかけて生まれた自然界。そこにポッと出ただけの人間なんかに理解できるモノではない。

むしろ使わせていただいているという感謝の気持ちを忘れない事が大切だと改めて感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA